中学1年2学期の中間テストに向けた勉強のスタイル

先輩お母さん達のお話では「中1の2学期に子供のテストの点数は下がる」のだそうです。

きっと2学期のテストは(1学期のように)平均が70点以上のものではないのでしょう。その兆しとして、1学期の期末テストには、応用的な問題が幾つか含まれていました。また、校内イベントが盛りだくさんとなり授業のペースが速くなるので、子供達の授業の理解の程度が下がるのかもしれません。これに加えて、我が子の場合には、学内イベントの準備や部活動の本格化により体力を使ってしまい、家庭での学習時間が減ることが予想されます。私達(親)も点数の低下を予見せざるをえません。

そこで、2学期がはじまると早々に、我が子と話し合って中間テストに向けた勉強のスタイルを決めました。

1.日々の宿題を地道にやりとおす。
2.テスト勉は、教科書の音読を中心とする。
3.「進研ゼミ」(ベネッセコーポレーション)をやる。

1・2は一学期と同様ですが、3として「進研ゼミ」が加わりました。難易度が上昇すると思われる中間テスト対策です。ただし、今までやったりやらなかったりしていた「進研ゼミ」ですから、2学期になって急に毎日できるハズはありません。このため、「進研ゼミ」は、テスト前までに、少なくともテスト範囲の部分をやり終えること、としました。そして、私達(親)は、宿題と「進研ゼミ」を淡々とチェックすることにしました。